
インナーとしてもアウターとしても優れたアイテムで、オシャレを楽しむ人にとっては超万能アイテムである「チェックシャツ」。
ファッションの定番アイテムなだけあり、アパレルブランドのほとんどからチェックシャツは販売されています。
あなたはチェックシャツを購入する際に、
どこのブランドで買えば良いのか迷ったことはありませんか?
このページではこれまでに多くのチェックシャツを着てきた私がオススメのチェックシャツブランドをご紹介します。
チェックシャツの購入を考えている方は参考にして頂ければと思います。
※チェックシャツを着るとオタクっぽくなってしまう人は以下の記事がおすすめです
オススメのチェックシャツブランド
RRLは日本でも有名なラルフローレンのヴィンテージラインです。
チェックシャツもヴィンテージ感あふれるものやアメリカンテイストのものが多く、男らしさ抜群のブランドです。
チェックシャツは2万円前後と、少し価格は高めですが、他のブランドにはない雰囲気や味があります。
FIVE BROTHER(ファイブブラザー)
1890年創業ととても歴史のあるワークウェアブランドです。
アメリカ発のブランドですが、現在は日本人に向けてシルエットや着心地が改良されています。
ファイブブラザーのチェックシャツはメンズファッション誌でも掲載されることが多く、とても人気のアイテムです。
manual alphabet(マニュアルアルファベット)
日本のシャツブランドです。
シャツをメインにしているブランドだけあって、マニュアルアルファベットのシャツにはとてもこだわりがあります。
さらに日本製ということにもこだわっており、着ると丁寧に作られていることを感じることさえ出来ます。
価格も1万円前後で買えるものが多く、価格的にもオススメのブランドです。
Burberry(バーバリー)
チェックの定番ブランドと言えば、バーバリーです。
カジュアルな雰囲気を出しつつ、高級感のあるデザインは他のブランドにはない、バーバリー特徴です。
一枚だと目立つシャツも多いですが、インナーとしてさりげなくブランドを象徴するとかなり好感度が良いでしょう。
A.P.C(アーペーセー)
世界的に人気のフランスブランド。
日本では特にデニムが人気のブランドですが、シャツもシルエットがキレイでおすすめです。
価格は高いですが、それだけの価値のあるシャツです。
Filson(フィルソン)
丈夫な生地とアメリカンテイストなデザインが人気のブランド。
チェックシャツはブランドの中でも特に人気のアイテムの一つで、日本でも多くの人が愛用しています。
スコッチアンドソーダ
オランダのファッションブランド。
ハンドメイド感のあるアイテムが多く、デニムやシャツは特に人気。
カジュアルなシーンキレイ目なシーンどちらにも合わせることが出来るシャツが多いです。
GITMAN(ギットマンブラザーズ)
日本のみならず世界中で人気のシャツブランドです。
カジュアルからキレイ目なシャツまで多くのシャツを手がけており、チェックシャツの種類も様々です。
多くのセレクトショップで取扱のある、大人気シャツブランドです。
Barbour(バブアー)
知っている人も多いブランドかと思います。
バブアーのアイテムでメインとなっているのは「オイルドジャケット」です。
日本ではあまり見かけませんが、バブアーからは「チェックシャツ」も展開されており、海外のセレクトショップではよく見かけることがあります。
チェックシャツもオイルドジャケット同様男臭い仕上がりでカジュアルな服装にはピッタリのアイテムです。
REMI RELIEF(レミレリーフ)
とても勢いのある日本のブランドです。
シンプル過ぎないものが多く、良い意味で「らしさ」のあるアイテムが多いです。
BEAMSなど大手セレクトショップでも取扱のある実力派ブランドです。
Mr.OLIVE(ミスターオリーブ)
日本のブランドらしく、細かい所までこだわりのあるブランドです。
チェックシャツは落ち着いた色のモノが多くどれもとても男らしい仕上がりとなっています。
シンプルでカジュアル過ぎないチェックシャツをお探しの人にはオススメのブランドです。
他にもこんなブランドもおすすめです
このページでは紹介できませんでしたが、以下のブランドもおすすめです。
- Theory(セオリー)
- WACKO MARIA(ワコマリア)
- SOPHNET(ソフネット)
- 301(トレチェントウノ)
- TMT(ティーエムティー)
- HOLLYWOOD RANCH MARKET (ハリウッドランチマーケット)
Sponsored Links
私が一番おすすめするチェックシャツブランドは?
このページでは全部で17のブランドを紹介しましたが、もし、この中で一つだけしかおすすめ出来ないとしたら、私はマニュアルアルファベットをおすすめします。
マニュアルアルファベットをおすすめする理由は以下の通り。
- 日本製
- 価格が高額過ぎない
- 形がキレイ
- シャツをメインに扱うブランド
高クオリティで価格が安いのでコスパの良いシャツです。
気になる方は一度チェックしてみてください。