
毎日身につける「腕時計」。
私も経験ありますが、電池が切れていると突然止まっているので、気が付いた時にはビックリしますよね。
ジーショックの電池交換は方法として大きく分けて3つあります。
- 自分で調べながら電池交換をする
- 購入したお店で電池交換をする
- 購入したお店とは別のお店で電池交換する
私は、「購入したお店とは別のお店で電池交換」をした経験がありますが、電池交換後すぐに海で壊れてしまいました。
自分で電池交換をしたり、近所の時計屋さんにお願いすると「CASIO」に頼むよりは、安く済みますが、壊れるリスクは高くなります。
大切な時計であるほど、電池交換はプロにお願いするのが賢明だと私は思います。
スポンサーリンク
家の近くの時計屋さんで電池交換したら壊れた
これは、まぁ自業自得なのですが、私は自分のジーショックを「CASIO」で電池交換するのが面倒だったため家の近くの時計屋さんで電池交換してしまいました。
電池交換をお願いする際に、
「これ防水じゃなくなっちゃう可能性あるけど良い?」
と、言われました。
にも関わらず自分の大切なジーショックを預けてしまったのです。
そしてすぐに海で壊れましたw
本当にバカですね。。。
近所の時計屋さんにお願いするメリットとしては、
- 安い
- 早い
というメリットがあります。
反対にCASIOで電池交換するメリットは?
これはもう故障のリスクが少ないということでしょう。
正直、普通の時計屋さんにお願いするよりお金も時間もかかります。
しかし、よく考えると防水の性能のある腕時計なので、時間もお金もかかって当然です。
大切なジーショックであればあるほど、目の前の欲に負けないで「CASIO」での電池交換をすることをオススメします。
ジーショックは日々新しいモデルが誕生しています。
新たにジーショックを購入するのもありかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク